|
|
| 商品情報 パッションフルーツ苗 |
挿し木苗だから今年開花し結実させることができます。
|
| 果樹生産種(挿し木苗) |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
| サマークイーン(1鉢) |
\980 |
| サマークイーン(6鉢) |
\5,170 |
| サマークイーン(9鉢) |
\7,230 |
| 果樹生産用に選抜された紫系人気No.1種。主産地は奄美地方。 |
| 耐寒性:3℃以上 |
紫系大玉種(球状)
130g位まで
|
| 酸味が弱く美味しい品種。 |
|
|
|
|
| ルビースター(1鉢) |
\980 |
| ルビースター(6鉢) |
\5,170 |
| ルビースター(9鉢) |
\7,230 |
| 果樹生産用に選抜された赤系人気No.1種。主産地は奄美地方。 |
| 耐寒性:2℃以上 |
赤系大玉種(球状から卵形)
120g位まで
|
| 甘みと酸味のバランスが最高。 |
|
|
|
|
| 沖縄クイーン(1鉢) |
\1,280 |
| 沖縄クイーン(3鉢) |
\3,610 |
| 沖縄クイーン(6鉢) |
\6,760 |
| 香り豊かで美味しい。沖縄で進化したサマークイーン。 |
| 耐寒性:3℃以上 |
紫系大玉種(球状)
150g位まで
|
| 沖縄系のサマークイーン。奄美系よりも香り、甘みに優れるが耐寒性に劣る。特性に違いがあったため沖縄クイーンとした。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
| 赤紫(2鉢1組) |
\1,360 |
| 赤紫(3鉢) |
\1,920 |
| 赤紫(6鉢) |
\3,590 |
香り豊かで美味しい。
|
| 耐寒性:2℃以上 |
交配大玉種(球状)100g位まで
|
|
ルビースターよりがやや小ぶりだが非常に近い。
|
|
|
|
|
| 赤系中玉(2鉢1組) |
\1,260 |
| 赤系中玉(3鉢) |
\1,780 |
| 赤系中玉(6鉢) |
\3,330 |
花が小ぶりで可愛らしい。
|
| 耐寒性:3℃以上 |
赤系中玉種(球状に近い卵形)
|
| 暑さに一番強く真夏でも花が付きやすく又自然結実しやすい。 |
|
|
|
|
| おまかせ3(3鉢) |
\2,760 |
| おまかせ6(6鉢) |
\5,170 |
| おまかせ9(9鉢) |
\7,230 |
|
サマークイーン、ルビースター、沖縄クイーン、イエロージャンボ、系統A、B、C、D、赤紫等から2~4種のお得セット。組み合わせは届いてのお楽しみ。
|
| お買い物 |
|
|
|
|
|
|
|
| 緑のカーテン |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
| ルビーキング(1鉢) |
\1,180 |
| ルビーキング(6鉢) |
\6,230 |
| ルビーキング(9鉢) |
\8,710 |
花付き、成長力、耐寒性No.1。
緑のカーテンに最適。 |
| 耐寒性:1℃以上 |
赤黄交配大玉種(卵形)
色の変化が楽しい。熟してくるとアプリコット色からワインレッドに変わる。 |
サマークイーンよりもやや酸味が
ある |
|
|
|
|
| イエロージャンボ(1鉢) |
\980 |
| イエロージャンボ(3鉢) |
\2,850 |
| イエロージャンボ(6鉢) |
\5,500 |
| 花付きが良く花も大きい。他家結実種で受粉樹が必要。 |
| 耐寒性:3℃以上 |
ジャンボ種(卵形)
340g位まで |
| 成長力旺盛。グリーンカーテンに最適。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 希少種(パッシフローラリグラリス) |
|
リグラリスは、スウィートグラナディラ、シュガーフルーツ等とも呼ばれ
パッションフルーツの中で一番甘い品種です。
花も豪華で魅力的ですが国内での流通量は極めて僅少。
実生苗が僅かに流通する程度でなかなか手に入りません。
流通量が少ないのには理由があるようです。それは少々厄介者だからです。
アンデスの高地原産ということもあり真夏の暑さに弱いというものです。
日本では比較的高地や北海道などの冷涼地の方に良いかもしれません。
中間地や暖地の方は真夏の日焼け対策が不可欠です。
東面で栽培する、混栽し強い日差しが当たらないよう2重カーテンのイメージで
内側で育てる等の工夫です。風通しの良さも条件となるでしょう。
行灯仕立てにして室内で育てるのが無難なようです。
耐寒性はエドリス種と大差ありませんので冬越し経験のある方は夏越しだけご留意下さい。
「どこを探しても無かった」、「私なら大丈夫」という強者、「難があるからおもしろい」という方。
花だけでも是非お楽しみ下さい。
あまり数の用意がありません。ご興味のある方は、お早めに!
|
|
|
|
|
|
| リグラリス(1鉢) |
\1,480 |
| リグラリス(3鉢) |
\4,170 |
| リグラリス+受粉樹 各1鉢 |
\2,360 |
| 受粉樹が必要。受粉樹セットはサマークイーンorルビースターとの組み合わせになります。 |
| 耐寒性:2℃以上。高温多湿を嫌う。夏越しに工夫が必要。 |
オレンジ色(卵状)
|
suger fruitとも呼ばれる甘い品種。
日本国内では実生苗が僅かに流通している程度の稀少苗。
|
|
|
|
|
| お買い物 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|